2011年08月19日

パンパスグラス



きれいに咲きました。

  


Posted by 渡邊組 at 17:42Comments(0)その他

2010年10月16日

サクラ


久々のブログです。
前回も桜でしたが、まだ10月なのに桜です。


枯れ木に花を咲かせましょう。


咲きました!
変でしょう。  


Posted by 渡邊組 at 23:43Comments(0)その他

2010年03月25日

今日の桜トンネル




まったく雨ばっかりでやな感じな日が続きますね。

しかし明日から天気が良くなりそうなのでうれしいです。face01

家山の桜トンネルも週末には見頃でお花見には丁度良さそうな感じでした。  


Posted by 渡邊組 at 17:53Comments(0)その他

2010年02月22日

組立て



昨日は早朝6:30より屋台の組立てに参加しました。

午後2:00頃までやって解散となりましたが

素人は部材運搬と主に力仕事担当で

組立ては見ている方が多かったですが疲れました。  


Posted by 渡邊組 at 17:59Comments(0)その他

2009年06月11日

ミーハー









近くまで行ったので 空港 見学に行ってきましたicon20

平日なのに見学者が多かったです

今は 搭乗者よりも多いのかも知れませんね

駐車場は近くに止められたので良かったです

残念だったのは 家族で見学しに行っても

ご飯を食べて帰って来れる様な 施設で無いことが分かり がっかりでした。face07  


Posted by 渡邊組 at 07:26Comments(0)その他

2009年04月14日

旅行





岐阜に行って来ました 白川郷は今、桜が満開できれいでした。





山には雪が残っていましたが 日中は暑くて 半袖Tシャツ1枚でした。

天気が良くて 楽しい旅行でした。face02


  


Posted by 渡邊組 at 21:10Comments(0)その他

2009年04月03日

さくら







見に行った現場の近くの さくら 

今週末で 見頃はおわりそうですね。  


Posted by 渡邊組 at 21:54Comments(0)その他

2009年02月16日

ロボットか



昨日 静岡の街でC3POを見かけました 

歩きにくそうで 動きがロボットの様でした

あ!ロボットでしたね。  


Posted by 渡邊組 at 07:21Comments(0)その他

2009年02月10日

サボテン



仕事の用事で伺った お宅の近くに 大きいサボテンがありました






珍しいので近づいて見ると 下の方は木の様です しかし触ってみると ぶにゅとしてやわらかく

でかくても サボテンでした。  


Posted by 渡邊組 at 21:57Comments(0)その他

2009年02月03日

きれいじゃない



庭の梅が きれいに咲いています

携帯のカメラで撮ったのですが なんか白っぽくなってしまい うまく写りません

光の加減もあるかも知れませんが…

レンズカバーに細かい傷があったり内側にもほこりがいっぱい入ってしまっているせいかも?

いつも ほこりっぽい場所で仕事をしているから無理も無いですが

携帯を替えたのがブログを始めた頃なので 1年位になるのか

前は よく液晶画面を破損して 壊してましたけれど 最近は長持ちしています

今、携帯も替えるの高いですから我慢します ブログの更新も減ってきた事だし。  


Posted by 渡邊組 at 07:30Comments(0)その他

2009年01月14日

凍っています



今朝は冷え込んだので 大代川が凍っていましたが

お昼になって 日が当たっているのにまだ氷が融けていません

朝は風も無く 穏やかでしたが 冷たい風が吹いて来ました

外仕事には堪えます。


  


Posted by 渡邊組 at 12:52Comments(0)その他

2008年12月18日

今朝






今朝は 朝霧がたちこめて朝日が幻想的に見えました

風も無く暖かくなりそうですね。


  


Posted by 渡邊組 at 07:28Comments(0)その他

2008年12月16日

寒くなってきました



今朝は 冷え込み寒いですね 茶畑に霜が降りて白くなっていました




事務所でも 火鉢が活躍するようになって来ました

炭ならCO2排出にカウントされない地球にやさしいバイオマスエネルギーです。  


Posted by 渡邊組 at 07:37Comments(0)その他

2008年10月06日

お祭りの準備

家の所のお祭りは 露店商は出ないので 地元衆でお店を出します

自分達は 毎年ヨーヨー・金魚すくい・お菓子のつかみどり・くじ引きなどをやっています

他にも たい焼き・焼きそば・フランクフルト・アイスクリーム・ジュースなどのお店が出ます












今日は 岡部まで行った帰りに 藤枝の小沢玩具店さんに寄って来ました 

店内には くじ引きや駄菓子などがあって子供が行ったら喜びそうでした

ヨーヨー・ふうせん・射的のピストルを購入してきました

さっそくピストルを撃ってみましたが 意外と威力があって プリッツの箱を簡単に倒せました

お祭りで 子供が喜んでくれるとうれしいな~。icon22  


Posted by 渡邊組 at 22:01Comments(5)その他

2008年10月01日

風景





台風の影響か 天気がよくありませんが 山に霧がかかって きれいな景色が見られました

工場の煙が いつもより目立ちました。  


Posted by 渡邊組 at 10:18Comments(0)その他

2008年09月25日

76.5MHZ

FMラジオを76.5にすると 1日中音楽ばっかり流れています

この頃 車に乗ったり 重機に乗っている時は K-mixではなくて ここばっかりです

懐かしい JーPOPが聞けます 今日はトシチャンの「哀愁デート」なんか聞けました

普通 聴けない・聴かない・聴きたくない曲まで流れています 

10月1日からは FM島田の本放送になるので 音楽ばっかり聴けるのは今しかない?

お勧めです 確かに!


  


Posted by 渡邊組 at 21:59Comments(2)その他

2008年09月06日

残念

今日は記念すべき TV出演の日でしたが…

朝から 子供のサッカー大会があり 副審で走って汗だくでした

結果は 1勝1敗でトーナメント2回戦負けで 明日の試合は無くなりました 残念!

お昼になり パロパロを携帯のワンセグで見ましたが 画面が小さくてよく分かりませんでした

一応映った様でしたが かなりの部分声だけで炭の画像のようでした?

家に帰って 録画を見ようと思ったら ハードディスクの容量が一杯で録画されていませんでした また残念!

しかし テレしずさんが DVDを送ってくれるそうなので 楽しみにしたいと思います。  


Posted by 渡邊組 at 20:50Comments(0)その他

2008年09月03日

芸能人はカッコよかった



今日 島田市内某所で

撮影があり 石橋凌さんと 鶴見辰吾さんが来ていました

お願いして 快く写真を撮って頂き 握手もしてもらいました

うちの奥さん達は 鶴見さんは テレビで見るより細身でかっこいい

石橋さんは ダンディーでかこよかったと興奮してました。


  


Posted by 渡邊組 at 22:08Comments(4)その他

2008年08月24日

変な虫





この水中に棲むエイリアンのような虫

トンボのヤゴらしい

ヤゴといえばもっと細長いのは見たことがありますが…

今年はまだトンボにはならないのかな?


  


Posted by 渡邊組 at 09:45Comments(0)その他

2008年08月21日

なまず





干上がった 大代川でなまずを見つけて 子供が捕まえました

飼いたいと言い出しましたが水槽も無いし餌が小魚やおたまじゃくしとか生き餌らしいので…

しばし 観察して逃がしてあげました

こいつは30cm位でしたが他にもまだ大きい50cm位のも居たそうです。




夕方 残り少ない水に残された 魚をすくって上流に逃がしてあげました。


  


Posted by 渡邊組 at 21:26Comments(0)その他