2009年11月23日

新型

ついに我が家にもやって来てしまいました。

新型インフルエンザ 次男が土曜日の午後から熱を出し、昨日病院でリレンザをもらって来ました。

一時は39℃位まで熱が出ましたが、今朝は36℃代まで下がったので一安心です。


しかし、隣で寝ている自分は今後どうなるのか心配です。

手洗い・うがい・消毒・マスクと一通りやってはいますが…

家族や他の人に感染が広がらない様に祈るばかりです。face07  


Posted by 渡邊組 at 07:20Comments(0)家族のこと

2009年10月29日

お手伝い



次男が何だかゴーグルをして夕ご飯の支度を手伝っていました

玉ねぎを切るのに考えたみたいですが…






しかし、厚揚げを焼くのを手伝って 指先を火傷して

夕ご飯の間 「痛い々」 とうるさくて

自分が手伝って作った 豚汁は残すし、厚揚げは食べないは

散々でした。face07

  


Posted by 渡邊組 at 21:51Comments(0)家族のこと

2009年09月09日

始めました



いつもご飯の時に家族が食べている所をジッと見詰めている三男が

今日から離乳食を始めました。

まずは、お粥からですがスプーンを自ら掴んでしっかり食べていました。

最初は一口からのようですがおいしそうに食べるので余分にもらっていました。

太ももの辺りがデブくてぷよとしていて気持ちいい感じです。


  


Posted by 渡邊組 at 21:50Comments(2)家族のこと

2009年08月17日

水族館

お盆に家族で東京に遊びに行って来ました
エプソン品川アクアスタジアム水族館に行くと
おもしろい名前の生き物がいましたよ。




ポニョ





ヒトデの かわてぶくろ




魚の おじさん  


Posted by 渡邊組 at 17:42Comments(0)家族のこと

2009年06月24日

食べ放題





ツアーで伊良湖へ メロン狩りに行って来ました お土産で一人一個採りました

ハウス内は40℃位あり暑いし メロンの葉っぱの毛がざらざらしていてかゆくなってしまいました

食べ放題は 完熟していて甘くておいしメロンで良かったです

しかし さすがに1玉分も食べれば 十分でした。






お昼は 伊良湖ガーデンホテルのランチバイキング

子供は初めての チョコレートフォンデュをおもしろがって いっぱい食べました

自分は1日で体重が1.6kgも増えてしまい メタボ腹がまた成長してしまいました。




  


Posted by 渡邊組 at 21:57Comments(0)家族のこと

2009年06月20日

ヒョウ



今朝ニュースを見ていると

アメリカで野球のボール位の ヒョウ が降ったのをやっていました

画像も地面にヒョウが落ちている所が映ったのですが

「ヒョウがいないじゃん」と次男が言うので

自分が画像を指して「ここにあるじゃん」と言うと無反応…

そこで「ヒョウ」違いに気付いたのですが

まだ 2年生の次男は空から降るヒョウを知らなかったのです

動物のヒョウが降って来たのかとまじめに思ったようです

一つ 利口になって良かったね。

以前にも「蚊に刺される」の事を「かにに刺される」

と言って笑わせてくれた事もありました 子供はおもしろいです。




  


Posted by 渡邊組 at 10:01Comments(2)家族のこと

2009年05月24日

よわいさそり






二男が学校で作った作品です

題名「よわいさそり」なんだそりゃー

家族中で大笑いでした

理由を聞くと「つよいと、さされたら死んじゃうから」だそうです

まったく… おもしろいけどねぇ

字も「丁寧に書け」て、いつも言ってるのにな~。face10  


Posted by 渡邊組 at 11:26Comments(2)家族のこと

2009年05月02日

初宮参り



三男が1月経ったので 初宮参りに 大井神社に行って来ました

他にも赤ちゃんが来ていましたが それより車の安全祈願の方が大勢いました

御祈祷の間 泣かずにお利口にしていた(ただ寝ていただけですが)ので助かりました

いい子だ。face01





お兄ちゃん二人は 変な顔をして パチリ。








お昼は 近くの 寿司幸さんへ行きました

サービスで親方が ミニ寿司を作ってくれて かわいく出来ていましたが

子供達は大喜びで あっという間に食べてしまいました。


  


Posted by 渡邊組 at 22:13Comments(2)家族のこと

2009年04月26日

練習試合



今日は長男 強風の中 練習試合でした

ボールが風に流されて 選手もボール拾いも大変でした

3戦全敗と残念な結果でしたが 

悔しがるでもなく なんだかな~face10


初倉グランド 新幹線がすぐ脇を通る かなりうるさい場所でした。  


Posted by 渡邊組 at 21:35Comments(0)家族のこと

2009年04月04日

初練習



新品のスパイクを履き、二男は今日からサッカーの初練習でした

昨日の夜は「興奮して寝れない」と言うくらい 楽しみにしていた様です





練習後は「楽しかった」と笑顔で答えてくれましたface02

今日の気持ちを忘れないように 頑張ってもらいたいです。



  


Posted by 渡邊組 at 15:44Comments(0)家族のこと

2009年03月26日

新しい家族



昨日、家族が一人増えました
元気の良い男の子です
ついさっきまでお母さんのお腹の中にいたのに…
不思議な感じです。

名前を考えなくては。  


Posted by 渡邊組 at 15:25Comments(4)家族のこと

2009年01月27日

初詣で



日曜日に 遅くなりましたが 初詣でに行って来ました

三島大社に行って来ましたが 結構人が多くて 駐車場に入るのに渋滞でした

商売繁盛を願って参拝し 熊手を購入しました 御利益が有りますように!

お昼は 鰻丼を近くのお店で食べました 三島のうなぎも有名ですよね

身がやわらかくて ほろっとくずれて たれが濃過ぎずイイかんじで うまかったです

その後は 奥さん希望のアウトレットへ

御殿場インター側道を左折する所から渋滞で 通常3分程度の道のりに1時間掛かりました

この不景気な状況にもかかわらず ここは繁盛しているようです

奥さんの欲しかった お財布は無くて残念そうでした

結局 家族全員 買ったのですが 安く買えたのだろうか…?。









  


Posted by 渡邊組 at 23:00Comments(0)家族のこと

2009年01月19日

がんばりました。



日曜日に商工杯サッカー大会があり 5年生チーム準優勝しました


第一試合 1-1(PK4-3) 勝利

長男が蹴る番ではウチの奥さんは「とても見ていられない」と目をそらしていました

自分もドキドキでしたが 何とか決めてくれました

GKも2本止めて グッジョブでした。


第二試合 1-0 勝利

またPK戦かと思われた終盤に 得点が入り盛り上ったゲームでした。


第三試合(決勝) 1-7 惨敗

連続の試合で バテバテでしたが 力の差が出てしまいました

何とか1点とれて良かった。



今大会は 皆よくがんばりました

また 良い試合経験になった事でしょう。



  


Posted by 渡邊組 at 22:56Comments(0)家族のこと

2008年12月24日

今年も来てくれました






毎年 大代地区では サンタクロースがお菓子を届けてくれます

今年も 若いサンタさんが来てくれました ご苦労さまです




クリスマスケーキも食べましたが

自分はクリームよりあんこ物の方が 良いですね。  


Posted by 渡邊組 at 22:04Comments(0)家族のこと

2008年12月22日

チョッコレート



今日 1年生の次男がテストを返してもらったのを見せてくれました

カタカナで物の名前を書く問題で チョコレートと書く所を

チョッコレートと書いてありました もちろん×でしたが

みんなで 笑ってしまいました 

たぶん あのCMのフレーズが頭に浮かんだんでしょうね 

「テレビの見すぎ」 とお母さんに言われてました。

チョッコレート ~ チョッコレート ~

誰に似たのか …。  


Posted by 渡邊組 at 21:51Comments(2)家族のこと

2008年12月11日

痛い!

昨日の夜 自分に似たのかオッチョコチョイの長女が階段で足を滑らせ
お尻を打って痛がったので 市民病院の時間外へ行きました
最初に 制度が変わって 特定初診料2100円と時間外加算2300円が付いて4400円掛かると言われました
余り緊急性が無い受診の人からは取る料金らしいですが 受診後全部で7000円以上も掛ってしまいました
症状は 打撲で良かったですが かなり痛がって座ることがつらいようです
夜は 熟睡してたから大丈夫でしょう 今日は念のため学校はお休みしましたが
明日からは ドーナッツ型のクッションを持って学校へ行くようです。

しかし お父さんは クリスマスのプレゼントを昼に買ったばかりで ダブルで痛い出費の日になってしまいました。face07
  


Posted by 渡邊組 at 16:52Comments(2)家族のこと

2008年11月26日

御在所岳



11月は毎週出かけてばっかりです 先週末も伊勢方面に行ってきました

御在所岳のロープウェイで山頂まで行きました

下のほうは紅葉がきれいでしたが山頂1200mでは雪があって寒かったです

霞がかかって景色がハッキリ見えなくて残念でした。







次男はゴンドラの中で落ちたらどうなる?とか不吉な事ばかり言ってはしゃいでましたが

長男はビビッて席から動こうとしませんでした 

兄弟でも性格がまったく違っていておもしろいです。






  


Posted by 渡邊組 at 08:07Comments(0)家族のこと

2008年11月22日

ツリー



小学校1年生の家庭教育学級という行事があり次男と参加しました

親子体操の後 ミニツリーを作りました

松ぼっくりに ビーズ・綿で飾りつけをして

ペットボトルキャップにリボンを巻た土台を付けて完成です

簡単に かわいく出来ました。



  


Posted by 渡邊組 at 21:26Comments(0)家族のこと

2008年11月17日

お台場






コマツさんの建機を見にお台場まで行って来ました

スタンダードの機械と違って見応えがありました






子供はフジテレビを目の前にして

そっちばっかり気になったようですが

以前 行ったのをまったく覚えていませんでした…








25階の球体展望室は天気が悪くて景色が良く見えませんでした くやしいですface10

















  


Posted by 渡邊組 at 21:59Comments(0)家族のこと

2008年09月28日

ハッスル



ハッスルて書いてある変なキャラクター人形を もらいましたが 何なんでしょう

小川直也ではなさそうだし?

子供にも 人気がありませんでした。
  


Posted by 渡邊組 at 20:32Comments(2)家族のこと