2009年06月20日
ヒョウ

今朝ニュースを見ていると
アメリカで野球のボール位の ヒョウ が降ったのをやっていました
画像も地面にヒョウが落ちている所が映ったのですが
「ヒョウがいないじゃん」と次男が言うので
自分が画像を指して「ここにあるじゃん」と言うと無反応…
そこで「ヒョウ」違いに気付いたのですが
まだ 2年生の次男は空から降るヒョウを知らなかったのです
動物のヒョウが降って来たのかとまじめに思ったようです
一つ 利口になって良かったね。
以前にも「蚊に刺される」の事を「かにに刺される」
と言って笑わせてくれた事もありました 子供はおもしろいです。
Posted by 渡邊組 at 10:01│Comments(2)
│家族のこと
この記事へのコメント
はじめまして。 ホントです。
我が家には7人子供がいますが、それぞれ「名言」があります。
名言集を出したいくらいですよ。
例えば ガタグルマ=乳母車
ビドオ=ビデオ
スタベッキー=スパゲッティ
プウセンキ=扇風機
プウセン=風船
テビリ=テレビ
極々一部ですが、勘違いとは違いますね?!言えないだけか...
我が家には7人子供がいますが、それぞれ「名言」があります。
名言集を出したいくらいですよ。
例えば ガタグルマ=乳母車
ビドオ=ビデオ
スタベッキー=スパゲッティ
プウセンキ=扇風機
プウセン=風船
テビリ=テレビ
極々一部ですが、勘違いとは違いますね?!言えないだけか...
Posted by アーバンギア
at 2009年06月20日 10:56

アーバンギア さん こんにちは
お子さんが7人ですか にぎやかで楽しそう?ですね
家は4人でも けんかしたり自分勝手で大変ですから
名言 おもしろいですね
浜名湖(はまなこ)= はなまこ
なんてのも有りました。
お子さんが7人ですか にぎやかで楽しそう?ですね
家は4人でも けんかしたり自分勝手で大変ですから
名言 おもしろいですね
浜名湖(はまなこ)= はなまこ
なんてのも有りました。
Posted by 渡邊組です at 2009年06月22日 07:18